FUTSAL
markでは全10リーグを展開し、
誰でも安心して楽しめるリーグ戦を
運営しています。
仲間や同僚、新しい友人と一緒に、
楽しい時間をお過ごしください。
試合形式
・出場チームによる総当たり2回戦形式で行う。
・試合は10分(前半)-2分(ハーフタイム)-10分(後半)のランニングタイムで行う。試合後2分間でコートチェンジする。
・使用コートはA(27m×17m)とB(27m×17m)の2面で開催する。
・各チーム審判の負担はない。
・登録は1チーム16名程度とし、交代は自由とする。
・1チーム、1日2試合を隔週行う。
・順位決定方法は勝点の累積が多い順とする(勝ち-3点,負け-0点,分け-1点)。勝点が同点の場合は、得失点差、総得点、総失点、直接対決の勝敗の順で順位を決定する。
・没収試合は、不戦勝チームが5-0で不戦敗チームに勝利したこととし、勝ち点3を与える。
競技規則
・日本サッカー協会制定のフットサル競技規則と、一部当リーグによるオリジナルルールを適用する。
【オリジナルルール】
・タイムアウトはなしとする。
・天井にボールが当たった場合は、相手チームのキックインとする。
・プレー中は安全の為、リング・ピアス・ネックレス等の貴金属、その他、あらゆる装備を外し、レガースの着用を推奨する。
・ピッチ内でのゴールキーパーの交代は認めない。
・ボール保持者へのスライディングは禁止する。ただし、パス、シュートコースへのスライディングは認める。
・間接フリーキックは、ペナルティーエリア内の場合は、一番近いペナルティーアーク上から再開する。
・キックインはライン上にボールを静止した状態から再開する。違反した場合は、その地点から相手チームのボールになる。
【以下の場合は没収試合とし、該当チームは不戦敗とする】
・試合開始時間に競技者が4名以上いない場合。
・退場者が出て、競技者が3人未満になった場合。
・審判が下した判定に関しての抗議等は一切受け付けない。
注意事項
・リーグ期間中にチーム名、登録選手の変更は出来ません。
・リーグ期間中に代表者の変更、連絡先の変更はただちに申し出て下さい。
・リーグの連絡に関してはLINEにより行います。(LINE ID:@334ltjiz)
・試合終了後は、次の試合がありますのでコート内から速やかに移動して下さい。
・審判、相手チームへの反スポーツ的行為、暴言、挑発的言動や態度が見受けられた場合は、リーグ途中に関係なく、それ 以降の 試合をお断りする可能性があります。その際、参加費の返金はございません。
・人数不足による没収試合、チーム都合による欠席などはキャンセル料として全額を各チームに負担していただきます。また、欠席などのご連絡は原則2時間前までにご連絡ください。
・人数が足りない場合、同リーグに出場している別チームの選手が助っ人として出場することは認めるが、得点を決めることができない。(得点した場合無効とし、GKより再開する。)
リーグ参加料
参加費/1日 11,000円(税込) 全リーグ共通
新規登録/年間 16,000円(税込) ※新規参入時必須
更新/年間 8,000円(税込)