10月30日(日) スタッフ対抗!曜日別個サル交流戦
2016.10.31 大会結果
初の開催!
スタッフ対抗の曜日別個サル交流戦!
「あれ?この日じゃなかったっけ?」
最高の登場です。笑
このプログラムは、火曜個サル、水曜個サル、木曜レッスン、日曜個サルに参加したことのある方を対象に、
それぞれの曜日の担当のスタッフが、曜日の名にかけて戦います。
今回は30名、7チームで開催!
●火曜個サルA・B
●水曜個サルA・B
●木曜レッスン
●日曜個サルA・B
初の開催に「どんなことするんですか?」の問い合わせ多数でしたが
「無条件で盛り上がります!」の自信満々の回答をしていました。笑
まずは開会式。
普段の個サルの延長戦ということを忘れずに、注意事項とチーム分けを行います。
ぐだっとしてますが、すでに笑顔です。
コースの希望を聞きたかったのですが、みなさんどこでもいいというお返事だったのでスタッフで悩みながら決めさせていただきました。
各チームごとに分かれて、ミーティングを行っていざスタートです。
早速の得点に大盛り上がり!
スタッフたちも弾けます!
得点や結果は全く関係ありませんが、曜日ごとに結束を固め、勝利を目指します。
レッスンチームの女性の得点は5点です。
大奮闘します。
そりゃ1点で5点入ったら倒れ込みますよね。笑
倒れますよね。笑
天国と地獄です。笑
やっぱり倒れますよね。笑
※全て同一人物です。笑
大会形式で進めているのもあり、会場はずーっと盛り上がりっぱなし!
とにかく笑顔です。
笑いつかれるほど笑いまくりました。笑
いつもは盛り上げたくて「ハイタッチしてくださいねー!」と半強制的にハイタッチしてもらっていますが、今日はハイタッチのオンパレードです。
自然と喜びを共有し合う。称賛する。
最高のカタチでした。
チームは関係なくハイタッチします。笑
少し背伸びしてハイタッチします。笑
どこからか太鼓もでてきて、応援合戦が始まります。
うるさすぎて声が通りません。笑
ノムラさんも奮闘します。
持久走をした後並みの疲れだったみたいです。笑
堺はうまくチームを牽引できず、苦情を言われていました。笑
1人だけスタッフユニフォームを着ていないのも、全然わかっていません。笑
サキさんは自分で尻もちついてファウルをもらおうとしていました。笑
会場がなごみます。
店長は点を決めて、豊田陽平のゴールパフォーマンスをしまくっていました。
なぜか伝染して決めていない人までやっていました。笑
今日は9月いっぱいで転勤になったお客さんも久々に遊びに来てくれていました。
入院していた彼も、本日退院してすぐにやってきました。笑
みんなが来たくなる場所です。
ケガ人もなく無事に終了です。
結果はこちら
最後は閉会式。
各曜日ごとにスタッフ賞を贈呈しました。
スタッフ賞を願う人も。笑
見事スタッフ賞獲得です。笑
最優秀賞です。
非常に盛り上げていただきました。
初の開催でしたが、参加者30名。
そして、想像を超える盛り上がり。
本当に最高のお客さんと最高の時間を過ごすことが出来ました。
全く知らない人。きっとレオンがなければ出会わなかった人たち。
そんな人たちが繋がり、共有する時間と場所があること。
もはやただの ”フットサル” ではないなと思います。
なによりも、楽しむ気持ちを忘れない素敵な方々のおかげです。
そして、自分たちが楽しむことを追求し続ける最高のスタッフ。
本当にありがとうございました!
次回は打ち上げもセットで開催しましょう!
いつもたくさんの差し入れありがとうございます。
遥々横浜から。
毎回ありがとうございます。
また次回お会いしましょう!!